長崎県糸島市のふるさと納税 殻つき生牡蠣2キロの夜ご飯
- 2023/01/30
- 23:48
お久しぶりの更新になってしまいました。
お風呂でリラックスタイムに♥️
毎年頼んでいるふるさと納税の生牡蠣。
いつもの佐賀県が加熱用に変わっていたため、
今回は長崎県糸島市のカキにしてみました。
身が小さくて、なんだか物足りないなー
と思いながら殻から剥いていましたが
蒸すと大きく変身!
小さいと思った牡蠣は、蒸せば...
ふるさと納税 福岡県宗像市の博多和牛しゃぶしゃぶ、すき焼き用400gでしゃぶしゃぶパーティー
- 2022/01/23
- 16:43
福岡県宗像市のふるさと納税
博多和牛ローススライス、しゃぶしゃぶ、すき焼き用400グラム
9000円でした。
キャンペーンで見かけた写真のお肉がとっても美味しそうで
去年試してみたら好みのお肉!!
ということで、今年もリピートです。
それまでは佐賀県伊万里市の伊万里牛のお肉にしていたのですが
最近ちょっと好みからはずれてきたな。。。
となり、もう少し、さしが多く入った
博多和牛に落ち着きました。...
ふるさと納税 青森県東通村の津軽海峡の鮮魚詰め合わせ
- 2022/01/13
- 01:56
2021年末に、まとめてふるさと納税した返礼品たちが
ぞくぞくと届いています。
今回は青森県東通村の津軽海峡の朝どれ鮮魚ボックス1万円。
初めての鮮魚ボックスです。
いつもお肉なので、たまにはお魚も、、、
と、こちらをチョイスしました。
普段全く魚をさばかない私。
下処理をしてくれる自治体もあり、迷ったのですが
丸々お魚を購入することもないため
...
根室市にふるさと納税。エゾバフンウニ200グラム
- 2017/06/07
- 01:48
先日、ウニが食べたい!!と、ふるさと納税をしました。北海道根室市へ1万円。蝦夷バフンウニの塩水パック200グラムです。同じ金額で普通のものが100グラム。赤茶パックが200グラムとなっており、きれいなオレンジが100グラムで、赤茶パックは色がバラバラなかわりに200グラムのようでした。鮮度が悪いと色が変わるのか?まったくわからなかった為調べてみるとどうやら色の違いはオスとメスのようです。きれいなオレンジはメスで、...
宮崎県都城市のふるさと納税 サーロインステーキ
- 2017/01/27
- 21:11