皇居周りの桜は満開
- 2022/03/31
- 23:24
お昼休みに皇居まわりの桜をチェック!皇居東御苑の竹橋の入口。綺麗に咲いていました。今日の雨で少し散ってしまいそうなので都心のお花見は今週が最後の見頃ピークくらいかな?お花見したいな。...
焼きあご塩らー麺たかはしで背脂醤油ラーメンのランチ
- 2022/03/30
- 00:05
銀座シックスの裏にある、焼きあご塩らー麺たかはし銀座店でランチしてきました。二時半頃だったのですが、待ちは2グループ目。客層は、カップルや、若い女の子が一人できていたり。女の子がひとりで入れるラーメン屋さんってすごいなぁ。なんて思いながら購入した食券はしょうゆラーメンです。ほんとは期間限定の蛤塩ラーメンにしたかったのですがふたりで同じ味もな~ということで背脂しょうゆラーメンにしました。煮卵つきにし...
業務スーパー神田店が閉店
- 2022/03/29
- 00:24
仕事中、眠たくて眠たくて、今日は絶対早く寝るぞ!って思うのに夜ごはんを食べると眠気が飛ぶのはなぜかしら。いま全然眠たくない、ということで、これを書いています。あんなに眠かったんだけどなぁ。全然関係ない話でしたが日曜日、フライドポテト食べきったし、そろそろ行くかと、業務スーパー神田店へ出発しました。1キロ200円程度で売っているフライドポテトをなくなる度に購入していて他にもクリームチーズ、チェダーチーズ...
お台場ヴィーナスフォートへおでかけ
- 2022/03/28
- 00:39
最後にヴィーナスフォートに行って来ました。デートで行ったり、お買い物で行ったり、ニトリでひとり暮らしグッズを調達したり。思い出がいっぱい!最近はお台場にいっても、ダイバシティの方に行っていたのでなかなか足が遠のいてはいましたがなくなっちゃうとなると、やっぱり寂しいな。新しい施設は競技場らしいと聞いたのでまた雰囲気変わるのかな~。お台場へはお昼頃から行ったので、駐車場はまだ入れたし、入館もスムーズで...
デロンギのエスプレッソマシンでおうちラテ
- 2022/03/25
- 13:54
ラテでひといき。ホットラテをおうちで飲むときは、デロンギのエスプレッソマシンで入れています。豆はスタバのエスプレッソの豆。これが大好きで、ついつい飲み過ぎちゃいそうになるんですよね。買った当初は、コーヒーの飲みすぎで胃が痛くなっていました😅今日はちょっと失敗でしたが泡でハート型に♥️ラテアートでリーフを描いたりしたいのですがどうもまだうまくいかず。。。豆の挽き方や牛乳の状態によっても毎回出来映えが変...
皇居東御苑、北の丸公園で2022年はお花見飲食できるのか
- 2022/03/25
- 01:45
毎年のお花見、お弁当を持っていってシートを広げてピクニックスタイルでおこなっていましたが今年はできるのかどうか。毎年、北の丸公園か、皇居東御苑に行っていたのでどちらかがOKになっていないか、公式サイトで調べてみました。皇居東御苑、北の丸公園、どちらも、新型コロナ対策でシートを敷いて飲食することは禁止、とのことでした。悲しい。。。お花見期間中は、とも書いてあったので、桜の季節がおわって、人が少なくなれ...
ストリングスホテルのセミビュッフェでストロベリードリンク
- 2022/03/22
- 20:42
ストリングスホテルのセミビュッフェ写真をあげ忘れていたのでもう一枚追加です。飲み放題、だったのですがウェルカムドリンクだったのかな?かわいい飲み物が運ばれてきました。ストロベリードリンク。ソフトドリンクですが、さっぱり冷えていておいしかったです。子供が好きそうな味かも。上には桜型に抜かれたイチゴがちょこんちょこんと二つ乗っていました。かわいーーー❤️とテンションあがりすぐ飲んでしまいました。上に乗っ...
今日の千鳥ヶ淵の桜開花状況
- 2022/03/21
- 23:06
昨日、靖国神社の標本木が開花したので千鳥ヶ淵の桜の状況を見に行ってきました。まずは皇居のお堀まわりのお花。違う種類の桜のようですが、少しだけお花が開いてきていました。日当たりいい場所でこんな感じだったので、まだ満開には時間がかかりそうでしたが、梅のような濃いピンクが鮮やかで春がきたんだな、と実感です。写真は撮らずだったのですが、モクレンは綺麗に咲いていました。そして肝心の千鳥ヶ淵は~全然まだまだ!...
ストリングスインターコンチネンタルホテル でイタリアンランチ
- 2022/03/21
- 01:24
ストリングスインターコンチネンタルホテルで、ランチしてきました。メインを選んで、前菜とデザートは食べ放題。さらにドリンク飲み放題です。まずは前菜。温野菜意外を一通りとってきましたが、生ハム、チーズ、サーモンがあったことがとっても嬉しい✨✨ガスパチョやキッシュ、鴨にカナッペなどワインの進む前菜がたっぷり♪前菜を食べきったところでタイミングよくメインの登場です。私は鶏むね肉のロースト。グレービーソースと...
ファンケルと楽天でネットショッピングの1日
- 2022/03/20
- 01:02
ワクチンから丸4日が経ちました。たぶんもう大丈夫だとは思うけど、1時間程外出したのみで、今日もおとなしくしています。外出は、決算セールだな、と秋葉原へ行ってスマホとノートパソコンを見てきたのですが当てはまるセールが特になくこれといったものも見つからず、ささーと帰ってきてしまいました。で、おうちについて、そこからはそういえばファンケルの20%オフのクーポンがある!ということを思いだし、ネットショッピン...
ワクチン3回目接種 59時間後
- 2022/03/18
- 01:53
ワクチン3回目接種から59時間後。三日目の夜です。翌日も微熱にしかならず翌々日の今日も平熱で特に変わりなく。お昼のタイミングの48時間後には腕も完全に痛くなくなっていることに気づきました。なので、完全に油断。いつも通りお風呂にながーく浸かってスマホいじりながらのんびりしていたのですがのぼせた感じになってしまいました。ちょっと頭痛い。。そしてかなり眠たい。やっぱりまだ体に負担のかかることは控えるべきでし...
ワクチン3回目 30時間後
- 2022/03/16
- 21:47
ワクチン接種約30時間後ようやく回復してきました。昨日は何度か目覚めてしまい全然眠れず、熱は37.2度までしか上がらなかったのですが体感は38度。あれーと思いながら、熱が上がるのを待っていたのですが37.2度以上にはならず、結局薬を飲むタイミングを失いました💨2回目は39.2度まであがったので、3回目も38度くらいにはなるんじゃないか、と思っていたので警戒しすぎました💨💨辛いと思ったところで薬飲んでおけばよかったな~...
ワクチン3回目接種 7時間後
- 2022/03/15
- 22:07
接種から7時間半くらいが経ちました。腕の痛みは変わらず。動かさなければなんともなく、体もだるいかなーくらいで、今のところ元気です。2回目のワクチンの時は、夜中に発熱したのでまだまだ油断は禁物?一応、2回目の時にもお世話になった、ロキソニンSプレミアムを準備しています。イブプロフェンの方がいいらしいというのを後から知ったのですが2回目の時には、すぐに熱がさがったので、私の体で実績のあるロキソニンにしまし...
ワクチン3回目接種してきました
- 2022/03/15
- 17:10
今日は3回目のワクチン接種。モデルナです。1回目、2回目、も、モデルナだったので抵抗なく予約したのですがモデルナはがら空きでした。ちょっと拍子抜け。大手町の自衛隊の集団接種会場もガラガラで前よりも人通りが少ないな、とは思っていましたがこんなに空いてるとは思いませんでした。ファイザーは予約枠はあるものの3週間後なら空いている、くらいの混雑でやっぱりファイザーが人気なんですね。たくさんごはん作りおきし...
今日もベランダ日向ぼっこ
- 2022/03/09
- 14:58
数日、太陽が見えないことが続いていたのもあり久しぶりの日光浴。お外にでたかったのですが、仕事がバタバタしたので、本日もベランダでの日向ぼっこです。ほんとはカフェいきたかったんだけどなー💦💦あとでコンビニくらいはいってこよっと😵今週末は気温も高いみたいなので丸の内ハウスいってみようと思います♪そろそろ混み始めるかしら?...
ひたすら食べた炭水化物祭りの1日
- 2022/03/01
- 23:55
ひたすら食べた今日。絶対食べ過ぎでした。
朝はアプリの連続通知音に驚き
思わぬ早起きとなったので
そこからお洗濯したりお掃除したり。
朝から動いたので油断した気がします。
どう食べ過ぎだったのかと言うと、
9時。朝ごはん、いつもはおにぎりやパン、
サンドイッチ、フルーツと牛乳
もしくはシリアル、なんかが多いのですが
なんとなく今日はうどんのカップ麺をすすりました...
WISE SONS TOKYO ワイズサンズでベーグルランチをテイクアウト
- 2022/03/01
- 01:16
WISE SONS TOKYO(ワイズサンズトーキョー)でバンズを買ったときベーグルも買ってきていました。プレーンベーグルに、クリームチーズと生クリームのクリームをサンドしたもの。これで500円近くするのでちょっとお高めなのですがこれがシンプルでおいしいのです。こんなにこんがり焼かれています。トースターで焼いた感じには見えないしどうやって焼いてるんだろう?全体まんべんなく焼かれて見た目はぷつぷつして、揚げたような感じ...