ふるさと納税 青森県東通村の津軽海峡の鮮魚詰め合わせ
- 2022/01/13
- 01:56
2021年末に、まとめてふるさと納税した返礼品たちが
ぞくぞくと届いています。
今回は青森県東通村の津軽海峡の朝どれ鮮魚ボックス1万円。
初めての鮮魚ボックスです。
いつもお肉なので、たまにはお魚も、、、
と、こちらをチョイスしました。
普段全く魚をさばかない私。
下処理をしてくれる自治体もあり、迷ったのですが
丸々お魚を購入することもないため
たまにはさばくか!
と、
朝どれ、そのまま直送していただけるこちらを選びました。
中身は完全に漁次第です。
ヒラメが食べたくて狙っていたのですが、
今回は入っておらず、
口コミを見ていると、どうやら不漁の漁だったのかしら?
それでも入っていたのは、
鯵10匹、サバ4匹、クロソイ1匹、タコ足2本。
けっこうな量です。
氷をかき分けると出てくる出てくる!
サバもツヤツヤ良い色!
クロソイは検索しまくり判明。
北海道のタイと言われる、高級魚だそうです。
やった~!
蛸足はこんなにビッグサイズ!!
これスーパーで買ったら高いんだろうなぁ。
いつもモーリタニア産のタコを購入しているので
津軽海峡のタコだなんて贅沢だわ。
こちら、金曜発送、土曜の16時半ごろに到着しました。
そこからはお魚さばき祭り!
美味しいものを食べる為といえど、
手に臭いがつくのが嫌だったので、
ビニール手袋をして、
つるっといかないように慎重にさばききりました!
大変だったー💨💨💨
こんな感じで、とにかく三枚下ろし!
鯵はなめろうで食べたいなーと思いつつ
色々検索していたら、南蛮漬けが食べたくなり
とりあえず粉をまぶして冷凍庫へ。
鯖も半分は冷凍、半分は鯖味噌にしました。
クロソイはお刺身用に切ってから、冷凍。
こちらはしゃぶしゃぶにする予定です🎵
タコは、アヒージョと唐揚げ、タコ飯用にカットしてから冷凍庫ヘ。
結局お刺身じゃなくて、火を通す用に下処理しちゃいましたが、
食べるのが楽しみです✨
さばくの大変だったけど、
クチコミにも書かれていたように、
たしかに次は季節を変えて頼んでみたいな、
と思った返礼品でした。
次はいつ頼もうかしら✨