香川県の個包装ミカン、さぬき小原紅早生
- 2022/01/29
- 02:21
せとか、というミカンの話をした日
あまりのおいしそうな話に
高級ミカンが食べたくなって
スーパーで一番高いミカンを買ってみました。
唯一個包装だったこちら

さぬき小原紅早生
というのが品種名?
香川県産のミカンです。
3つ入りで500円程度。
たかっっっ!!!
早速食べてみると、
話に聞いたせとかと似てるかも?
皮が薄くて、小袋の皮も薄くて柔らかい!
そして、皮の色が濃いなと思っていたのですが
果肉も果汁も色が濃い!!
いつも食べているミカンとは全く別物でした。
いつものミカンは、
口の中に残る皮が嫌だなー
と感じることもあったのですが
このミカンは全く残る感じがなく
やわらかーい✨
あっという間に食べ終えました。
いつものやつもいいですが
たまにはいつもよりも高級を体験してみるのもいいかも。
残りの2つは大事に食べます😋
あまりのおいしそうな話に
高級ミカンが食べたくなって
スーパーで一番高いミカンを買ってみました。
唯一個包装だったこちら

さぬき小原紅早生
というのが品種名?
香川県産のミカンです。
3つ入りで500円程度。
たかっっっ!!!
早速食べてみると、
話に聞いたせとかと似てるかも?
皮が薄くて、小袋の皮も薄くて柔らかい!
そして、皮の色が濃いなと思っていたのですが
果肉も果汁も色が濃い!!
いつも食べているミカンとは全く別物でした。
いつものミカンは、
口の中に残る皮が嫌だなー
と感じることもあったのですが
このミカンは全く残る感じがなく
やわらかーい✨
あっという間に食べ終えました。
いつものやつもいいですが
たまにはいつもよりも高級を体験してみるのもいいかも。
残りの2つは大事に食べます😋
スポンサーサイト